トマトとしらすの冷製パスタ

トマトとしらすの
冷製パスタ

体の熱を取り、のどの渇きを潤してくれる
トマトを使ったさっぱりパスタです。
気も補うので、疲れやすい季節の
変わり目におすすめですよ。

難易度 :

難易度:星

調理時間 : 約15分

材料(2人分)

80g


5個
3本
25g
少々

大さじ2
小さじ1/4
小さじ1/4

少々

調味料まとめA

作り方

  • ❶ミニトマトはヘタを取って4等分に切る。オクラは塩ゆでし、冷水にとって斜めに切っておく。

  • ❷ボウルにAを合わせ、①としらすを入れてよく混ぜ合わせる。冷蔵庫で冷やしておく。

  • ❸パスタを表示通りにゆでて冷水にとり、ペーパーなどでしっかり水気を取る。

  • ❹②のソースに③のパスタを入れ、よく合わせる。

  • ❺器に盛ってブラックペッパーをふり、のりを散らして完成。

フードコーディネーター

薬膳コーディネーター
岩永直子 監修

調理師専門学校を卒業後、和食店で修業。旬の食材で心と体を整える薬膳に魅せられ、薬膳コーディネーターの道に。スーパーでも手に入る旬の食材を使った簡単で体にやさしいレシピが好評。


こんな方に!

疲れやすい、便秘が続いている


こんな症状に!

トマト:のどの渇き、
体にこもった熱を取り除く
オクラ:便秘、胃腸の不調


食材豆知識

【 トマト 】
体の熱を取る、のどの渇きを潤す
【 オクラ 】
整腸作用、便秘解消

トマトには体の熱を取り、
のどの渇きを潤す効果があり、
気温が上がってくる
これからの季節にぴったりの食材です。
胃腸を丈夫にし、気を補うので、
疲れによる消化不良、
食欲不振、イライラなどに効果的です。
また、オクラのぬめりには
食物繊維が多く含まれ、
整腸作用があり便秘解消に良いでしょう。
季節の変わり目で疲れやすいこの時季に
さっぱり食べられる一品です。