
肉団子 黒酢あんかけ
黒酢は疲労回復などにうれしい効果があり、
夏には積極的に取りたい食材です。
暑さで食欲がない時でも、
豚肉をさっぱりといただけます。
難易度 :

調理時間 : 約30分
材料(2人前)
200g
1個
大さじ1
各大さじ1
少々
小さじ1/4
1個(小さめに切っておく)
1/2個
1/2個
適量
大さじ1/2
大さじ3
大さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
50cc


作り方
-
❶ボールに豚ひき肉と塩を入れ、白っぽくなるまでよく練りながら混ぜ合わせる。
-
❷❶に卵を入れて混ぜ、酒、水、片栗粉、生姜、しいたけを加えてよく混ぜ合わせる。
-
❸フライパンに2cmほどの揚げ油を入れて火にかけ、170度の油で❷を丸めながら4分揚げて、バットにあげる。
-
❹食べやすい大きさに切ったパプリカと玉ねぎも❸の油に20秒ほど入れ、さっと火を通し、取り出す。
-
❺油を拭き取りきれいにしたフライパンに合わせたAを入れ、火にかける。
-
❻しっかりとろみがついてきたら、肉団子と野菜を入れ絡める。
-
❼火を止めてごま油をかけ、器に盛って完成。

薬膳コーディネーター
岩永直子 監修
調理師専門学校を卒業後、和食店で修業。旬の食材で心と体を整える薬膳に魅せられ、薬膳コーディネーターの道に。スーパーでも手に入る旬の食材を使った簡単で体にやさしいレシピが好評。
こんな方に!
肩が凝る、肌トラブルに悩んでいる
こんな症状に!
黒酢:血行不良、免疫力低下、肌がくすむ
豚肉:疲れやすい、肌や髪の乾燥
食材豆知識
【 酢 】
血の流れを促し、
肩こりや肌トラブルを改善
酢は血の流れを活発にするので、
肩こり、肌のくすみ、頭痛など
血行不良の症状改善に有効です。
特に必須アミノ酸を含む黒酢には、
疲労回復効果や免疫力アップなどの
働きがあるのが特徴です。
今回は、肉団子がメインの
黒酢あんかけにしました。
豚肉の甘い油と黒酢の
さっぱりとしたあんが相性抜群で、
夏でも食欲をそそる一品です。