ほたるいかと菜の花の
酢の物
旬を迎えるほたるいかと、
独特な苦味がある菜の花の
春らしい酢の物です。
血行が良くなり、貧血の改善も
期待できます。
難易度 :
調理時間 : 約10分
材料(2人前)
1パック
30g
(目と口を取り除くと口当たりが良くなります)
150g
小さじ1
(酢みそ) (作りやすい分量)
100g
50cc
大さじ2〜3
小さじ2
※よく混ぜ合わせる
作り方
-
❶菜の花は下1cmを切り落とし、半分の大きさに切る。たけのこは食べやすい大きさに切る。
-
❷熱湯で菜の花を1分ゆで、冷水に落とす。たけのこも2分ほどゆでる。
-
❸ボールに菜の花、たけのこを入れ、薄口しょうゆを入れて下味を付ける。その後、ほたるいか、酢みそを大さじ3〜4入れ、しっかり混ぜ合わせる。
-
❹器に盛り完成。
薬膳コーディネーター
岩永直子 監修
調理師専門学校を卒業後、和食店で修業。旬の食材で心と体を整える薬膳に魅せられ、薬膳コーディネーターの道に。スーパーでも手に入る旬の食材を使った簡単で体にやさしいレシピが好評。
こんな方に!
生理痛が重い、
長時間のパソコン作業などで目を酷使している
こんな症状に!
菜の花:ニキビ、生理痛
ほたるいか:疲労回復、眼精疲労
食材豆知識
【 菜の花 】
肌荒れを抑える、血流を良くする
【 ほたるいか 】
血を補う、めまいや貧血を改善する
独特な苦味のある菜の花には、
炎症を抑える作用があり、
おできやニキビなどの皮膚の腫れを
改善します。
また、体内で滞った血の流れを
促す作用があり、
生理痛がひどい人や産後の肥立ちが悪い人は
積極的に食べると良い食材です。
ほたるいかにも血を補う作用があり、
めまい、貧血の症状改善に良いでしょう。