長芋と梅の冷製豆乳スープ

長芋と梅の冷製豆乳スープ

胃腸を整え、スタミナ不足を
解消してくれる長芋。
喉や肌を潤し、免疫力も高めてくれます。
喉ごしはさっぱり、栄養はたっぷりです!

難易度 :

難易度:星

調理時間 : 約15分

(冷やす時間を除く)

材料(2人分)

250g
200cc
1個
3枚
ふたつまみ

50cc
小さじ1/2

A

作り方

  • ❶長芋は皮をむき、ざく切りにしてポリ袋に入れ、めん棒で細かくたたく。

  • ❷ボウルにAを合わせ、粗熱を取っておく。

  • ❸②のボウルに①を入れ、豆乳、塩で味を整える→冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  • ❹③を器に盛り、千切りにした大葉、細かくした梅をのせて完成。

フードコーディネーター

薬膳コーディネーター
岩永直子 監修

調理師専門学校を卒業後、和食店で修業。旬の食材で心と体を整える薬膳に魅せられ、薬膳コーディネーターの道に。スーパーでも手に入る旬の食材を使った簡単で体にやさしいレシピが好評。


こんな方に!

スタミナ不足で疲れやすい、
肌の乾燥が気になる、
乾燥による便秘になりやすい


こんな症状に!

長芋:スタミナ不足、免疫力低下
梅:疲労


食材豆知識

【 長芋 】
消化吸収力を高める、スタミナ不足の改善

脾と胃を補い、消化吸収力を高め、
スタミナ不足の改善に良いとされる長芋。
気を補うので、疲れやすい、集中力がない、
不安になりやすいなどの症状にも
適しています。
また、肺の粘膜を潤す作用があるので、
喉の乾燥や痛みを予防。
肌の乾燥も防いでくれるので、
美容効果も期待できます。
夏にも喉ごしが良く、梅のクエン酸で
疲労回復も期待できる一品です。